スタッフ通信
こんにちは! 獣医師の水出です。
ここしばらく入院していたピポちゃんが、先日元気に退院されました♪
ピポちゃんは小腸の中に異物(ぬいぐるみのおもちゃの一部)がつまってしまい、手術をさせて頂きました。
手術後は激しい嘔吐も止まり、顔つきも穏やかになってくれましたが、白血球の上昇、貧血、胆肝系の指標であるBil(ビリルビン)がひどく、長期の入院となってしまいました。
最初は緊張してすこし怒ったりしていたピポちゃんでしたが、次第にスタッフにもすっかり慣れて顔を見ると「いい子いい子して~♪」とすりすりしてくれるまでになりました。
そんなピポちゃんの可愛い様子にスタッフも随分癒してもらいました。
ワンちゃんやネコちゃんにとっては慣れ親しんだお家の中でも思わぬ危険が沢山あり、今回のピポちゃんのような誤飲・誤食事故もしばしば起こります。
しつけの面からもペットのおもちゃは常に与えたままにするのではなく、必ず飼い主様が管理するようにしてあげてくださいね。
それにしても、ピポちゃん、元気になって本当によかったね♪♪
こんにちは、西尾です(*^_^*)
先日我らが院長、ゆり子先生のお誕生日を祝し
『突撃☆サプライズバースデープレゼント計画』を決行しました♪
ケーキと花束をこっそり用意し、スタッフ全員で考えたあいうえお作文付きバースデーカードをセットしいざプレゼント!!
勢いよくカーテンの裏から飛び出し、先生の目の前へ花束とケーキを差し出してみました(^^)
びっくり顔の先生を見て一同大満足(笑)
今年のカードのメッセージは↓↓のような感じでまとまりました☆
今年のカードは先生の好きなヒョウ柄がチャームポイントです(笑)
当日はなにかと忙しく上手くサプライズ出来るか心配だったのですが、
この通り上手く行ったようなのでほっと一安心です♪
ゆり子先生、また今年もよろしくお願いします!(^^)!
こんにちは!
獣医の加藤です。
先日1月19日(日)にアイプラザ半田にて開催させて頂いた、「ワンちゃんの老後の備えセミナー」が無事におわりました。
お忙しい中ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
質疑応答のときも、たくさんおうちのワンちゃんについてのご質問を頂き、嬉しく思いました。
私自身、実家に13歳の愛犬がいることもあり、今回のテーマはとても身近で熱の入りやすいテーマでした。
今回のセミナーに参加できなかった方も、内容にご興味ある方はお気軽にお声掛けくださいね(^^)
受付です!
スタッフ役割分担して、それぞれ活躍しました(^^)
プチセミナー「応急処置講座」
講師鳥居さん、落ち着いていました!
「老後の備えセミナー」
緊張しましたが、皆さん真剣に聞いて頂き、嬉しかったです。
ありがとうございました!
こんにちは。横田です。
今日はアイプラザ半田で、
1月19日に行われる当院主催の院外セミナーのリハーサルをしてきました!!
今回は「ワンちゃんの老後の備え」とプチセミナーで「緊急時の応急処置」についてです。
講師は加藤先生と鳥居さんです(*゜▽゜)ノ
当日行う場所で本番さながらリハーサル中!!
現役看護士の私達もとても勉強になりました(*^▽^*)
司会は私、横田がさせていただきますo(゜▽゜o)(o゜▽゜)o
まだ参加人数に余裕がありますので、皆様お気軽にご参加下さい♪
こんにちは、鳥居です☆
先日、「ひらめ亭」にて忘年会を開いてきました(*^^*)
今回は、加藤先生が新婚旅行でお休みだった際に助けて頂いた、オーパス動物病院の和田文子先生も招いて
開催しました☆
まずなんと言ってもお刺身がほんとにおいしかった(//∀//)
大好きなサーモンを食べながらニヤニヤしてしまいました☆笑
そして、昨年から恒例になった?ビンゴ大会♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪
ちなみに景品は、高級バスタオル・入浴剤セット・大人のご飯にあうおかずセット・ポンジュース・
チロルチョコパック・台所セット・トイカメラ&うさみみです((o(^-^)o))
今年の1等は…なんと私でしたv(。・ω・。)ィェィ
自分でガラガラしながら1等を当ててしまうなんて何となく申し訳ない気がヾ(;´▽`)
見事7等の横田さんには、うさみみをつけてもらって写真を撮りました♪
ビンゴで1等になれて、とっても楽しい1日でした(∀)ノ笑
来年も皆様のお役に立てるよう、スタッフ一同精一杯努力させて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
こんにちは、西尾です。
年の瀬もせまる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?
さて、先日ホームセンターに行った際デジャヴを見てしまいました!!
(写真はそのホームセンターで買ってきた花で冬用の寄せ植えを作ってみたものです♪)
入口に入った瞬間「!?この鏡餅の山を前もどこかで見た気が…Σ(+_+)」と。。。
よくよく考えたら、それは去年の記憶だったのですが(笑)(^_^;)
去年と同じような陳列をされていたので、ふと思い出してしまったみたいです☆
あまりにも鮮明に思い出せるほど記憶に新しいのかと思うと、本当に一年の早さを感じてしまいますね。
今年も残りあとわずか。
何かと気忙しい日々が続くと思いますが、皆様も体調など崩されませんよう気を付けてお過ごしください(^^)
こんにちは☆ 横田です。
11月28日(木)看護士山下さんの送別会と9月・10月のお誕生日会を
「サンマルク半田店」でやりました(○´3`)ノ”┌iiii┐ヾ(´ε`○)
9月のお誕生日☆鳥居さん・10月のお誕生日☆加藤先生・横田です。
また一つ年をとりました・・・(゜Д゜;)笑
お誕生日メンバーは最後のパフェにろうそくが!!!
3人でフーッの写真です( ゜∀゜ )
お決まりの集合写真パート1
最後に花束と一緒にハイ!!チーズ♪
みんなの手に持っている小さな色紙は山下さんからのプレゼントです♪
みなさん!!お気づきでしょうか?・・・山下さんの髪の毛がばっさり(*゜Д゜*)
山下さん三年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました(´_`。)☆
こんにちは、山下です。
突然ですが、この度、リリー動物病院を退職することとなりました。
約三年、長くも短くも思います。
最初は失敗もたくさんして、ご迷惑をお掛けしたこともありました。
それでもここまで頑張ってこられたのは、心優しい飼い主様、看護士の皆、
獣医師の先生方、そして院長・工藤先生の支えがあったからです。
今まで会った全ての患者さんが健やかな毎日を過ごせますように
私はずっと祈っております。
今ここに心の底から感謝致します。
ありがとうございました。
看護士 山下
こんにちは!獣医の加藤です。
先日1週間のお休みを戴いて、オーストラリアへ1年ごしの新婚旅行に行ってきました。
実は夫婦共に初海外で緊張していましたが、とても良い思い出となりました。
ご協力頂いた飼い主様、病院の皆さん、本当にありがとうございました。
遠くにいた野生のカンガルー
餌付けされていて、人馴れしているワラビ
「天空の城ラピュタ」のモデルと噂されているパロネラパークのお城(写真はライトアップ姿)
現地で知ったのですが、オーストラリアにはジブリ映画のモデルとなったとファンの間で噂されているものが、いくつもあるそうです。
上のお城の他に、ラピュタの洞窟シーンのモデルになったと噂の土ボタル、ラピュタが崩れていく場面の根っこの生え方が似ている寄生木や、魔女の宅急便のキキが働いていたパン屋さんにそっくりなパン屋さん、ナウシカのオウムの群れに似ている岩など…。
本当にモデルになったかどうかはあくまで噂なのですが、実際に宮崎駿さんはオーストラリアが大好きで、20回くらい来ているんだそうです!
ジブリ好き夫婦には、嬉しい情報でした(*^_^*)
こんにちは♪西尾です(^^)
先日まで『今年の夏はいつ終わるのか;;』と思っていたら、
最近は朝夕すっかり冷え込むようになってきましたね(^^;
油断していると直ぐに風邪を引いてしまいそうです;;
さて、先日とっても大きな栗を友達からお裾分けしてもらいました(^^)
つやつや、ピカピカ☆さすが旬の食材だなぁと感じるほど見た目から美味しそうな栗でした。
秋の味覚をたっぷり詰めた栗ご飯にして、大変美味しく頂きました♪
秋の到来を感じつつ、紅葉狩りの計画を練る今日この頃♪♪♪
とりあえずカメラの充電をバッチリにして、公園巡りから始めてみようかなと思います(´∀`)w