うちに来てくれるお友達
今日は、内野ミルキーちゃんを紹介します。
ミルキーちゃんは生後半年のミニチュア・ダックスフンドの男の子です(^^)
今回は、去勢手術をさせて頂きました。
お預かりした後、犬舎に顔を見に行くとしっぽを振ってくれました。かわいくてつい、時間をつぶしてしまいそうになりました。
とてもお利口さんで、手術も頑張ってくれました☆
おうちでは、とてもやんちゃな子とのこと。ボール遊びなどをしてよく走り回ってるそうです♪
いつも元気な姿をみせてくれているので、楽しそうにしているのが想像できます(*^o^*)
それから、病院のおやつが大好きだとか!
また来てくれたとき、いっぱいあげたくなっちゃいますね(^^)
ミルキーちゃん、手術お疲れさま!また元気な姿見せてくださいね☆
今日は島田クロちゃんを紹介します。
クロちゃんは生後半年のMIXの女の子です。
今日は、避妊手術後の傷口のチェックに来てくれました。
手術前のお注射もじっと我慢して打たせてくれたクロちゃん☆とっても頑張ってくれました(´∀`)
そんなクロちゃんですが、飼い主様いわく内弁慶なんだとか!!
お家でのおてんばなクロちゃんを想像すると、病院とのギャップが可愛くて自然と笑みがこぼれてしまいました(*´∀`*)
これからも元気なクロちゃんでいてくださいね☺♡
実はこのエリザベスカラー飼い主様の手作りなんです!!
留め具が多いため調整がしやすかったり、軽い素材で出来ているなど猫ちゃんにとって負担が少ないエリザベスカラーだと思いました!
飼い主様のクロちゃんへの愛情を感じられる一品でした(*^-^*)
ココちゃんは、1才になるトイプードルの女の子です。
今日はワクチンの接種に来てくれました。
色んな事に興味津々なココちゃん!!
カメラもスタッフも窓の外も、いろんな事が気になる様子でちょっと長めの待ち時間もとても楽しそうに待合室で過ごしていてくれました。
ふわふわモコモコのちっちゃい体でご挨拶に来てくれた時の、まん丸お目々がとーってもキュートでした☆
ココちゃん、これからも皆にほっこり笑顔を分けてあげて下さいね(^^)
葵ちゃんは、今年7歳になるフラットコーテッドレトリバーの男の子です。
葵ちゃんにあって、初めて聞いた犬種で
かっこいいなぁ!と思いました。
オーナー様曰く、いたずらっ子で食べることが大好きとのこと♥
病院では、すごくフレンドリーで、
待合室に顔をだすと葵ちゃんからよってきてくれます。
とても可愛らしくて、時間をわすれて触っていたいくらいです♪
いつみても元気な葵ちゃん、スタッフも笑顔にさせてもらっています(人´∀`)
これからも、元気な姿をみせてください(^^)
今日は茶色い虎毛がとってもキュートなちゃちゃ丸ちゃんを紹介します☆
ちゃちゃ丸ちゃんは、今年3才になるMIXの男の子です。同居のワンちゃんともとっても仲良しで、ちゃちゃ丸ちゃんの方からよくちょっかいをかけに行くんだとか♪
大好きなおやつは病院でも大人気のエコビス!!
袋の音がすると、ワンちゃんと二人できちんとお座りをして待っているそうですヽ(´▽`)/仲良しなふたりが並んでいる姿、とっても微笑ましい映像が目に浮かびます♪
ちゃちゃ丸ちゃん、これからもずーっと仲良しな二人の姿を見せてくださいね。
4月に、ジャンティーちゃんは、狂犬病の注射とフィラリアの血液検査・お薬のお渡しの為に来院して頂きました。(写真をお撮りしていなくて、HPに載ってもらうのが遅くなってしまいごめんなさい)
その際、足先が綺麗に可愛くカットされているのに気づき、飼い主さんにお伺いしたところ、2ヶ月に一度くらいのペースでカットに行かれているそうです。
オシャレさんですね(*゚▽゚*)
スタッフにとってもフレンドリーなジャンティーちゃん。
お家での性格をお伺いしたところ、病院にいる時と変わらないそうです。
ジャンティーちゃんが来てくれると、こちらも元気になって笑顔になれますよ。
きっと、ジャンティーちゃんのお家は、笑い声が絶えないお家なんでしょうね~♪
くまちゃんは、ラブラドール・レトリバーの男の子です。
診察に通われていて、自宅では頑張ってお薬を飲んでもらっています。
キャベツ、レタスなど野菜が好き!健康的ですね^^
自宅のお風呂で体を洗ってもらっているとのこと♪
その時のくまちゃんは、伏せて寝ているそうです(*´∀`*)
想像しただけでもとても可愛らしいですね。
家族の方に洗ってもらえて安心しているのが伝わりました。
くまちゃん、これからも元気な姿をみせてください☆
今日は、尿検査に来てもらいました。
とても大人しくて、私が近づくと、サラちゃんもそっと近づいて来てくれて、「触って」と控えめに頭を向けてくれました。
その健気さが、とてもキュート!!心を撃ち抜かれてしまいました( *´艸`)
お家では、スパーキー君という同じ犬種の男の子がいるのですが、性格は真逆。でも、仲良し☆
ただ…スパーキー君からの遊びのお誘いが長いと、背を向け、去るのを待っているときがあるそうです(・◇・)
そんな、サラちゃんですが、ご飯をもらうときより、テンションが上がる時があるそうです。
それは、ボール遊び!
飛んだり、跳ねたりしているそうですよ。
病院にいてくれる時のサラちゃんから想像できません。
見たら、ギャップ萌え間違いなしですね!(*^▽^*)
今日クマちゃんは、狂犬病の注射とフィララリアの血液検査・お薬のお渡しの為に来院して頂きました。
ここ4年間、年に2回、予防の為に来院してくれるクマちゃん。
私達は、クマちゃんに会えて嬉しいのですが、クマちゃんは病院では落ち着かないようです。
でも、採血の際はじっとしてくれるクマちゃん!
(頑張ったね、クマちゃん!)
お家では、ここでは見せない顔があるそうで…
お母さんに対して威張っている時があるんだとかΣ(゚д゚#)
また、家を出たお姉さんが家に戻った際は、尋常じゃなく喜んでいるそうですヽ(*´∀`)ノ
そんないろいろな顔を持つクマちゃん、素敵です!!
今日は避妊手術前の血液検査に来てくれました(^-^)
普段はきゃぴきゃぴしていてテンション高めのきなこちゃんですが、採血になるとジッとして我慢してくれました。
本当にお利口さんすぎてスタッフもびっくり(・o・)!!
飼い主様にお話をうかがってみると、きなこちゃんはワンちゃんの幼稚園に通われているんだとか☆
人もワンちゃんも大好きなんだそうです\(^_^)/
きなこちゃん、手術頑張ったらまたたくさん遊ぼうね♪