スタッフ通信
こんにちは、齋藤です。
先日、アイプラザ半田にて院長工藤による中医学セミナーを開催いたしました。
今回のテーマは、『冬の性質とこの時期に摂ると良い食材とお灸法』です。
皆様、真剣に講義をご清聴頂き、気功の実践では楽しく体を動かして頂きました(^^)
ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。
私自身、今回初めてセミナーのお手伝いをさせて頂くことになり、
不安な部分もありましたが無事に終えることができホッとしました。
このような機会を頂けて嬉しく思います。
セミナーの内容は知らないことばかりでとても興味深いものだと感じました。
またセミナーを開催することがありましたら、お気軽にご参加ください(^^)
こんにちは看護師の渡邉です(*^_^*)
11月の頭に友人と静岡の浜松へ行ってきました!
交通手段は新幹線ではなく、電車を乗り継いでの長旅!!!
乗り継いで着いた最初の目的地は都田駅!
ご覧のとおり、都田駅はマリメッコづくしの駅なんです!
レトロで可愛いですよね(*´`)
私たちもテンションが上がってしまい、たくさん写真を撮りました(笑)
都田駅から歩いて10分程で着いた次の目的地は、、、
ドロフィーズカフェというところです!!!
少しわかりにくいのですが、写真左側の黒い建物がカフェになってます。
お庭の白い小屋が可愛くて小人さんが出てきそうな感じでした(〃ω〃)
そこで私たちはランチを食べました♪
私はガレットのセットを注文
生地がモチモチでとても美味しかったです^^
SNSでも話題のお店で1時間弱待ちましたが、雰囲気もよく人気の理由がよく分かりました(^-^)
その1時間弱、私たちは何をして待ってたかというと、、、
このような練り香水を作る体験をしたり、(香りはグレープフルーツにしました)
柚レモネードを飲んで温まったりなど
割と待っている時間も楽しめて、あっという間に呼ばれた気がします
食べ終わってカフェを後にして、都田を散策♪
駅だけでなく、お店もマリメッコ推しのところが多かったです!
気になった方はぜひぜひ足を運んでみてください(*^▽^*)♥
こんにちは、看護師の齋藤です。
先月、茨城県で開催された花火大会をみてきました!(^^)!
台風や大雨により延期になるかもと心配でしたが、川の水が溢れているという状態の中、
なんとか開催されました。今まで見たことない大迫力ですごい豪華な花火でした!!
屋台も川沿いにずら~~~~~っと並んでいてすごいにぎわっており、
どれも美味しそうで何買おうか迷ってしまう程です(笑)
途中、花火落下の事故や風などの影響で中断が何回かあり、全部見ることができなかったのですが、
カメラからはみ出てしまう程のワイドスターマインは本当に感動しました。
今度は全部みれたらいいなと思っています♪
ちなみに、花火大会終了後の混雑も人生初体験並みにすさまじかったです(笑)
観光では国営ひたち海兵公園というところにコキアを見に行きました。
コキアという植物がほうきになるということを初めて知ったときは衝撃的でした(*_*)
みなさんはご存知でしたか??(^_^;)
私が行ったときは一面赤く紅葉しており、可愛くてキレイだったので見に行けて良かったです。
春にはネモフィラという花で一面青い世界が広がるみたいなのでいつか見てみたいですね(^^)
1泊2日で、とても充実できたのでよかったです!楽しい旅行になりました!
こんにちは、清田です。毎日、厳しい暑さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、友人と我が家で飼っている愛犬クゥを連れてドッグカフェに行ってきました☆
私もクゥもドッグカフェは初体験だったのでちゃんとお利口さんに出来るかドキドキしました。 なぜ私がこんなにもドキドキしているかというと、我が家のクゥは今年10歳になるおばあちゃん犬にもかかわらずとても元気で落ち着きがないからです(笑)
なので、カフェの中でじっとお利口さんに座っていることができるのかドキドキしながらドッグカフェへ向かいました。
カフェに到着しちょうどお昼の時間だったので、私たちはハンバーグランチを注文しました(*^^*)
クゥにも私たちと同じわんちゃん用のハンバーグを注文しました。どれも美味しそうなメニューばかりだったので決めるのに時間がかかっちゃいました( *´艸`)
クゥの様子はというと、私の心配とは裏腹にちゃんとお座りの姿勢で料理がくるのをまっていて他のわんちゃんたちが来ても、動じることなくリラックスした様子でした。
今までに見たことのないクゥの一面にこんなにお利口さんにできるんだ!!と感動しました。(親バカかもしれませんが、、、笑)
カフェで美味しいご飯を食べてのんびりした後は近くにある公園に行きました。
私たちの体力が限界を迎えているのに、お構いなしに思う存分走り回る楽しそうなクゥを見てまた連れてきてあげたいなと思った一日でした(^^)
☆真ん中の白いお皿がわんちゃん用です☆ ☆あっという間に完食していました(笑)☆
7月は清田さんの誕生日だったのでサプライズでお花をプレゼントしました(^^)
病院をしめた後、みんなでソワソワしながらお花を用意して清田さんの元へ突入。
「清田さん、お誕生日おめでと~!!」とみんなでお祝いしました☆
びっくりしてたかな?(笑)
Kis-My-Ft2の玉森が好きな清田さん。
お花は玉森カラーでメッセージカードには玉森の写真をペタッとつけてプレゼントしました(´∀`艸)
喜んでもらえたのでよかったです!
清田さんにとってHAPPYな1年になりますように(^^)
こんにちは。看護師の林知紘です。
今年の春、専門学校を卒業し4月からこちらで看護師として勤務しております。
小さい頃から動物さんと関わる仕事がしたいと考えており、こうやって実際に動物病院で働き、
毎日沢山の動物さんと触れあえることを嬉しく思います。
トリミングの資格も持っているので、わんちゃんねこちゃんの日々のケアについて
何か気になることがありましたらお声がけ頂けたらと思います(^^)
さて、話は変わりますが私は長野県出身で山に囲まれて育ち
進学就職のため愛知県へ引っ越してきました。
今の家はペット禁止なので何か飼うことは出来ないのですが
いつかペット可の所へ引っ越してわんちゃんと一緒に生活したいです。
その時は柴犬でしょうか、、。実家で柴犬を飼っているというのもあり、柴犬には目がないのですが
どの犬種さんも可愛くてまだ決められそうにないです(^_^;)
みなさんはどんなねこちゃん、わんちゃんが好きですか?
皆さんのご家族の可愛い自慢、ぜひ聞かせて下さい(*^_^*)
初めまして!3月末から入社しました、看護師の渡邉と申します。
以前は別の動物病院で3年ほど勤めていました。勝手の異なる場所でご迷惑をお掛けする
ことがありますが、どうぞよろしくお願いします。
さて、初めての投稿なので我が家のペットを紹介していきたいと思います(*^O^*)
↓この子はプチと言います。
今年の10月で10才の女の子です
年を取ってきましたが、そう感じさせないくらいのパワフルさですが、ちょっぴりビビリです^_^;
↓この子はファーと言います。
この子も女の子です。今年の3月で9才になりました!
ファーはラグドールという抱っこが好きな猫種なんですが、あまり好みません^_^;
ですが、優しい性格なので癒やしを与えてくれます♪
↓このこはポールと言います。
4月で17才になりました!かなりの高齢で頑張ってくれています(*^o^*)
いつもは寝てることが多いですが、この年になっても食欲だけはすごいです^_^;
こんな感じで我が家は毎日賑やかです(笑)
以上、我が家のペットの紹介でした!
こんにちは!獣医師の水出です。
だんだんと春らしくなってきました。
とはいえ今の時期は三寒四温!気温が安定するまでもう少し体調管理に注意が必要ですね。
この季節になると病院にフィラリア予防薬を購入された方にお渡しするプレゼントが病院に届きます。
どんな物が届くか、毎年私の密かなお楽しみでもあります。
今年のプレゼントは水玉がなかなか可愛らしくていい感じ。
去年と同様のいろいろなワンちゃんのイラストがついたバックもあります。
今年はどの色が人気かな???と少しワクワクしております!
こんにちは、西尾です。
私事の報告となりますが、私 西尾は12月20日をもってリリー動物病院を退職させて頂くこととなりました。
7年前のあの日、あの大きな震災を機に被災した動物たちを見て私にも何か出来る事はないだろうかと思い立ち、この業界に飛び込みました。
あれから7年、ご家族の深い愛情のもと長生きして幸せに暮らす姿に、また熱心に介護を続けるご家族に、言葉には出来ない多くの幸せな気分を味わわせて頂きました。
そんな貴重な体験をさせて頂いたこと。この場を借りて感謝申し上げます。
最後になりますが、今後も皆様及び大切なご家族の健康を心よりお祈り申し上げます。
今まで本当に、ありがとうございました(^^)
動物看護師 西尾
こんにちは。清田です。
日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
さて、先日アイプラザ半田にて院長工藤による中医学セミナーを開催いたしました。
当日は4名の方にご参加頂き、
①総論:鍼灸(中医学)は何をベースにして治療しているか
②各論:陰陽論について
③気功の目的と実践
大きく3つにテーマを分けて院長が講義をいたしました。
皆様、真剣に講義をご清聴頂き気功の実践では、和気あいあいとした雰囲気の中楽しく身体を動かして頂きました!
今回、セミナーのお手伝いをさせて頂くのが初めてだったのでとても緊張しましたが、中医学に関わる機会を頂けて貴重な経験が出来ました。
改めて中医学とは奥が深いものなんだなと実感しました。
今回中医学セミナーにご参加頂いた皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m
まだ時期は未定ですが第二回も開催を予定していますのでご興味をもたれた方はぜひチェックしてみて下さいね\(^^)/
セミナー当日はスタッフ皆でおそろいのTシャツを着ました!写真だと分かりづらいですが、実はこれワンちゃんの身体のツボが書かれたTシャツなんです!参加して下さった飼主様も絶賛して下さいました(*^O^*)