スタッフ通信
こんにちは、鳥居です(∀)ノ
先日、看護師3人で伊勢神宮へ初詣に行って来ました☆
今年で3年目?(°Д°)
いまや恒例行事です(*^^*)♪
まずは、外宮をお参りしたあとお昼ご飯♪
今回は伊勢名物の伊勢うどんとてこねずしのセットを頂きました(*^^*)
どちらも初めて食べたのですが、次来たときもリピートしたい♥と思えるお味でした(ノ´∀`*)
ご飯を食べた後は内宮をお参りしたあと、おかげ横丁をぶらぶら☆
ちなみに今年も買いました、犬みくじ♪
結果は…「小吉」
んー微妙(´-ω-`)
※熱田神宮でひいたおみくじは「吉」でしたw
おみくじはさておき……
伊勢神宮でパワーをもらったので、
忙しいフィラリアシーズンに向けて頑張って行こうと思います\(^^)/
こんにちは☆横田です。
先日「ゑびす屋」という鉄板焼き屋さんで新年会を開いてきました♪
ここはお好み焼き、広島焼き、モダン焼き、たこやき、明石焼き、おつまみなど
たくさんの種類があります(*^_^*)!!
風邪を引いていた私はたくさん食べることができず・・・
美味しかったので、また行きたいと思います(゚▽゚*)
ゆり子先生ご馳走様でした♡
今年の目標は「健康でいること」だったんですが新年早々風邪をひいてしまい、
皆様にご迷惑をおかけしてしまったので、風邪が治ったら皆様の
お役に立てるよう頑張っていきたいと思います!!
最後にお決まりの「集合写真」をとりました♪
2016年今年も1年リリー動物病院をよろしくお願い致しますm(__)m
新しい年も始まり、心機一転!!
去年出来なかった趣味の時間を今年はもーっと増やして楽しみたい!!なんて思う今日この頃です♪
さて、今日はそんな西尾の最近あったちょっと嬉しかったお話を…。
当院がお世話になっているお花屋さんからよくお花を頂くのですが、シーズンが過ぎるとちょっと寂しくなってしまいます。
そんなお花達をスタッフが通る階段わきに集めて毎日せっせと水やりをし、たまに肥料を与え様子を見ていると次第に花たちが元気に息を吹き返し綺麗な花をもう一度咲かせてくれることがあります(^o^)
今回もそんな花達の一つが、元気に息を吹き返してくれました♪
この瞬間を見るのが、楽しみで毎日水やりに勤しんでいたりします。
こんな花達のように、病院に来てくれる子達が少しでも元気になってくれるよう手助けができるように今年も頑張りたいな!!と思う年の始まりの出来事でした(*^_^*)
こんにちは、鳥居です☆
2015年最後の診察が終わりました(^^)
一年間、本当にありがとうございました。
来年もたくさんの動物さん、飼い主様に笑顔でいていただけるように・・・
スタッフ一同努めて参りたいと思います。
2016年もよろしくお願い致します☆
皆様良いお年をお過ごし下さい(*´∀`*)*。・
こんにちは、西尾です(^^)
先日、久しぶりに一狩り行ってきました!!
今回の獲物は、今が旬の「みかん」\(^o^)/
軍手と収穫袋を装備し、木になったみかんをたくさん摘んで来ました♪
みかんの木って、こんなにも実が生るのか?!とびっくりするぐらいたわわに実っていて
たった二本の木から収穫してきたのですが、総重量何キロ?!と思うぐらいのみかんが採れました♪
一仕事(?)終えた後のみかんは本当に甘くてジューシーで、ふだん買ってくるみかんより
数倍美味しく感じられました♪
自分で汗水垂らして摘んだから、でしょうかね?(←単純・笑)
外で友達とわいわい楽しみながら、旬の味覚に舌鼓♪
美味しいみかんを食べて、風邪予防を心がけようかなと思う今日この頃なのでした(^^)
こんにちは☆横田です。
今年も残り1ヶ月!! 1年があっとゆうまですね(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」
クリスマスも近づいてきたということで・・・
病院の風除室にはクリスマスツリーを、診察室のところどころには
クリスマスの飾りつけをしてみたので、来院の際よかったらみてみてください♪
さて話は変わって、当院では12月1日~1月30日の2か月間
「尿検査とくとくパック」が始まりました!!
尿検査、レントゲン、お灸、エコーの検査をお得に受けられるパックです。
今までに尿検査をしたことがなく、採尿ができるか不安という方も安心して下さい!!
スタッフが採尿致しますので、誰でもお気軽に受けていただくことができます(^o^)
寒い時期は泌尿器系の病気が増えてきます。
この機械に是非、検査をしてみてはいかがですか?
これからもどんどん寒くなってきますので、皆様お体にはお気を付け下さいね(´ω`*)/
こんにちは、鳥居です(∀)ノ
先日、横田さんとわたくしの誕生日会を開いて頂きました♪
今回は、半田住吉町にあるインドカレー屋さん「ラリーグラス」におじゃましました(*^^*)
何回かおじゃましたことのあるお店なのですが、
私のオススメというか定番はバターチキンカレーとチーズナン☆
チーズナンは、ほんっつとにチーズたっぷりで食べると幸せな気持ちになります(*´∇`*)笑
そして、今年も頂きました!!大きな花束\(^^)/
西尾さんが私がスヌーピー好きなのを知って、スヌーピーのバースデーカードまで付けてくれました♪
そしてそして、ホールケーキまで\(^^)/
ゆり子先生をはじめ、皆さんありがとうございました*。+
こんにちは、西尾です(^^)
朝夕、厚手のコートが手放せない季節になってきましたね。
昼間との気温差に、服を選ぶのがちょっと大変な今日この頃です…(^_^;)
テレビでは毎日紅葉のきれいな景色が放送されていて、
今年も見に行きたいな~なんてうずうずしてしまいます。
さて、話は変わって♪♪♪
先日、数年前に卒業した看護士の山下さんが可愛い赤ちゃんを抱いて病院まで遊びに来てくれました!!
私も慣れない手つきながら抱かせてもらい、ちっちゃなもみじにほっこり癒されました。
赤ちゃんを抱くと自然と体が揺れちゃうんですね(笑)
「それが母性だよ♡」なんて言われながら、ほんのちょっぴりママさん気分を味わわせて頂きました。
最後に、皆で記念写真を一枚(^o^)
こんな小さな赤ちゃんが、これからどんどん大きくなって素敵な女性に成長していくんですね♪
すくすく元気に育って、また病院に遊びに来てくださいね~☆
こんにちは☆ 横田です。
10月31日今年もやってきました!!Halloween♪♪
町は仮装している人々でにぎわっていました(^o^)
私達看護士3人も今年も仮装をして「監獄飲食41房」というお店で
ハロウィンパーティを楽しみました(▼∀▼)†
このお店にはイベントがあり、各個室に仮装した店員さんが脅かしにきます☆
興味がある方は是非行ってみてください(●´ω`●)
最後に写真(プリクラ)を・・・笑
我が家のわんこにも帽子をかぶせました♡
だんだん冬に近づき、寒くなってきました。
皆様、体調にはお気を付けくださいね(´-ω-`)☆
こんにちは、鳥居です(*^^*)
今回は西尾さんが椎間板ヘルニア・リハビリについてのセミナーを開いてくれました☆
まず驚いた事…ミニチュアダックスは他の犬種よりも椎間板ヘルニアの発症率が10倍とのことΣ(・Д・)
他にも、ビーグル・ペキニーズ・トイプードル・コーギーなども要注意な犬種だそうです。
椎間板ヘルニアの回復期に有効なリハビリ・疼痛管理など参考になりました☆
あと、ヘルニアが良くなってからの、お家での生活環境の見直しも大切だという事を知りました。
滑りにくい床材にしたり、段差をなくしたりなど…。
とても有意義なセミナーでした(*^^*)
今後も飼い主様、動物さんのお役に立てるようスタッフ一同頑張りますm(__)m