スタッフ通信
こんにちは!
獣医の加藤です。
先日、もと当院看護士の柴田(旧姓厚味)ゆきさんが病院に遊びにきてくれました。
1歳半になる、愛娘の思葉(ことは)ちゃんも一緒です(*^_^*)
思葉ちゃんと私達は赤ちゃんのとき以来のご対面で、すっかり可愛く女の子らしくなった思葉ちゃんにびっくりしました!
ママが大好きな思葉ちゃん。初めての場所・初めての人たちに緊張したおももちで、ずっとゆきさんにしがみついていました(笑)
思葉ちゃんは、おうちではおしゃべりなんだそうです!
ゆきさんはすっかりお母さんが板について、思葉ちゃんの成長を日々楽しんでいる様子でした。
わたくし加藤も7月に出産予定のため、がんばりたいと思います(^^)=3
その日はスタッフみんなで中華料理を食べに行きました(*^_^*)
思葉ちゃんは寝ちゃってます(笑)
こんにちは、西尾です♪
今日は日中の最高気温が愛知県で27℃にもなるそうで…(^_^;)
もう半袖の服を引っ張り出さなければいけない時期ですね。
さて、先日当院では「エキノコックス症」についての院内セミナーを開催しました。
皆さんは、「エキノコックス症」という病気をご存知でしたか??
国内では主に北海道に生息している寄生虫で、本州での虫卵確認は二例目なんだそうです。
詳しくは2014年 4月 18日に 掲載した当院HPより、ちょっとしたお話「エキノコックス症について」をご覧くださいね♪
今回私は獣医師会主催のセミナーに参加し、その内容をスタッフにフィードバックする役だったのですが、
いざ人前に立つととっても緊張してしまい、あっという間に発表時間が過ぎたことにびっくりしてしまいました(*△*)
終わってみて思う事はやはり発表の為に調べた知識や情報が良い討論の題材になり、
それまでにかかった準備の苦労が報われただけでなく、より有意義なものになった、ということです。
どんな時も、後悔しないための準備や努力は必要で、その分の結果もちゃんとついてくるものなんですね。
これからもいろいろな所にアンテナを張って、知識を増やしていく楽しみを感じようと思いました(^^)
こんにちは☆ 横田です。
先日、皆様から頂いた募金を盲導犬協会と日本介助犬協会に
寄付させていただきましたm(__)m
皆様の温かいお気持ちを心から感謝しております。
ありがとうございました(´。vωv。`)
*********************************
日本全国で介助犬を必要とされている方は
約1,5000人
盲導犬を必要とされている方は
約7,800人
と希望者に対してまだまだ頭数は不足している現状だそうです。
*********************************
今後もお役に立てればと思いまして
引き続き募金箱は当院の受付に置かせて頂きます☆
(^・(I)・^) 皆様、ご協力の程よろしくお願い致します (^・(I)・^)
こんにちは、西尾です☆
季節はすっかり春めいて、先週辺りは桜も満開でお花見にはもってこいな感じでしたね♪(^ ^)
昼間はなかなか時間が取れなかったので、今年は夜桜見物に行ってきました(^o^)/
満開の桜と光のコラボレーションがなんとも幻想的で
桜のトンネルを見上げて「うわー 」と感動した、その時
…ポツン。
雨が降ってきてしまいました(T_T)
着いて早々の出来事だったので、ちょっと物足りない感じはしたのですが、
流石に雨あしが強くなってきてしまったのでこの日のお花見はそこでお開きに…(^^;;
でも、ほんの少しの時間でしたが相変わらずきれいな桜を見ることが出来て
改めて春の到来を感じることが出来ました(*^^*)
桜って、毎年見ているくせに飽きないんですよね(笑)
桃太郎とのお散歩がまたさらに楽しくなる季節に、ちょっと浮かれている今日この頃。
しばらくは週末の天気とお散歩スポット探しでスマホが手放せなくなりそうです (*´ `*)
こんにちは。横田です☆
先日、元スタッフの永田さんがご実家のネコちゃんの診察にみえました。
な・な・なんと2月に出産していました!!
(●´∀`)σ)д`○)
ふわふわしてて可愛いですね♪やっぱり赤ちゃんには癒されます!!
永田さん・永田さんのお母さん・りおなちゃんwith院長(●´ω`●)
幸せオーラ全開の永田さんでした♡
陸ちゃんお大事にして下さい((((●・ω・)ノ
こんばんは、鳥居です(∀)ノ
先日、仲良し看護士3人組で『はん蔵もん。』にもつ鍋を食べに行ってきました☆
色んな味があって、迷ったあげく注文したのが「名古屋コーチンコラーゲン風味もつ鍋」*。
鶏ガラベースのスープなんですが…
写真の通り上にコラーゲンのゼリーが山盛りになってます(*´∀`)
肌に良さそうでしょ?笑
もちろんもつ鍋はおいしかったです(゜∀゜)
でもそれよりなにより感動したのが…店員さんの心遣い☆
Yさんがおしぼりでひよこを作ろうとしていました。
しかし、うまく作れませんでした;笑
それを見ていた店員さん…
なんと、ひよこを作って持って来てくれました♪
それを見本に私達が作った力作☆
ひよこの学校でした(∀)ノ
こーゆーの作って笑いあえる仲間…素敵ww
こんにちは☆横田です。
3月でここに勤めて4年目になります(●´ω`●)
そして気付いたら3月も残りわずか!! 早いですね(^_^;)
3月終わり=増税です!!
5%→8%に値上がりますね(。´д`。)
もうフィラリアの検査はお済みですか?
3月も残り6日!!当院の診察日は残り5日になりました。
まだお済でない方はお早めにご予約下さい。
この時期大変混み合い、お電話もなかなかつながらない事があり
みなさまには大変ご迷惑をお掛けしております。
申し訳ございません。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げますm(__)m
こんにちは、西尾です!(^^)!
3月に入っても、まだまだ寒い日が続きますね;;
今日もお昼近い時間に雪がぱらついていて、ビックリしてしまいました。
三寒四温とは言え、雪まで降るとは…、今年の春はその分暖かいと嬉しいのですが(^_^;)
さて、そんな中先日ある飼い主様のわんちゃんが可愛いお洋服を着てご来院されました♪
このお洋服、実は飼い主様の手作りなんだそうです!!
市販の物だとちょうど良いサイズが無いそうで「作ってみました(^^)」と、あまりにも簡単におっしゃるのでまたまたびっくりΣ(*△*)
手先の不器用な私からすればとてもうらやましい話です。
そして、このお洋服に使われている毛糸は家族皆のセーター等を解いたものを使っているそうです。
大好きな家族といつでも一緒にいられる温かさ倍増のお洋服ですね♪
モコちゃん、このお洋服を着て今年の寒い冬も頑張って乗り切って下さいね♪
こんにちは★横田です。
今年もフィラリア症予防の時期がやってきました(^^)
おハガキまたはA4版のおハガキについているクーポン券を持って来て頂くと
3月中のみ・・・
フィラリア薬5%off★フィラリア健康パック5%off★ノミ・マダニ駆虫薬20%off
になっております!!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
ネコちゃん★フェレットさんの駆虫薬も
おハガキと引換にお安くお買い求めいただけます。
増税前の最後のチャンスです。
この機会に是非ご来院下さいヾ(●´∀`●)
こんにちは、西尾です(^^)
今日はリリー動物病院で起きた、不思議な現象を皆様にお伝えします(笑)
先日受付から外を眺めた時、思わず「あっ!!」と声を上げてしまいました。
なんと、何もないはずの窓ガラスにお花や蝶々の模様が浮かび上がっていたんです!!
Before↓↓
After↓↓
結局のところ、その正体は以前結露防止に貼っていたシールの糊が、
剥がした後も目に見えない跡として残っていたらしく
それが外気と中の空気の温度差でくもった窓ガラスに浮かび上がった☆といったわけだったのですが…(*^_^*)
思わず声が出てしまうぐらい、私の中では大発見でそれがなんとも嬉しく思えた瞬間でした。
皆様も機会があればぜひ、ご覧になって下さいね♪