ペットの診察・治療・病気予防
フィラリア予防・去勢避妊・鍼灸

アクセスマップ・愛知県知多郡阿久比町

診療時間

犬・猫・ペットの治療と予防│リリー動物病院

ワクチンで予防できる猫ちゃんの病気

今日は、ワクチンで予防できる猫ちゃんの伝染病についてご紹介します。
当院では猫ちゃんのワクチンの種類として、3種と4種を用意しております。
3種で予防できるのは、「猫ウイルス性鼻気管炎・猫カリシウイルス感染症・猫汎白血球減少症」の3種類の伝染病です。
4種の場合、これに「猫白血病」が加わります。いずれの病気も伝染力が強く、感染猫の唾液や鼻水・目ヤニなどから感染します。

それでは、ひとつずつご紹介します。

  • 猫ウイルス性鼻気管炎 

    猫ヘルペスウイルスによっておこる病気で、40℃前後の発熱と激しいクシャミ・咳を示し多量の鼻水や目ヤニがでます。
    また他のウイルスや細菌との混合感染を引き起こして、重い症状となって死亡することもあります。
    特に子猫のときはかかりやすく、高い死亡率を示す場合もあります。

  • 猫カリシウイルス感染症 

    猫ウイルス性鼻気管炎と類似のカゼ様症状を示しますが、進行すると口の中や舌に水疱や潰瘍をつくります。
    一般的に鼻気管炎よりは軽い症状ですが、混合感染する場合が多く、この場合は重い症状となります。

  • 猫汎白血球減少症(別名:猫伝染性腸炎) 

    パルボウイルスによる病気で、高熱、嘔吐、下痢などの症状を示し、血液中の白血球の数が著しく少なくなります。
    脱水症状がつづくと猫は衰弱し、特に子猫では非常に死亡率の高い伝染病です。

  • 猫白血病 

    猫白血病ウイルスに感染すると、はじめは健康そうに見えますが、次第に元気がなくなっていきます。
    免疫力が低下するので、あらゆる感染症に抵抗できない状態になり、口内炎、胃腸炎、鼻炎などがなかなか治らず、またリンパ腫や白血病など致命的な病気を伴い最後は高確率で死んでしまう病気です。
    感染猫の唾液には多くのウイルスが含まれていて、猫同士の毛づくろいなどをつうじて口、鼻から感染します。
    また、お母さんが感染していると、その赤ちゃんにも感染が伝搬することが多い病気です。

猫ちゃんのワクチンは、8週齢くらいから接種が可能です。始めの年だけ、間隔をあけての2回接種が必要で、その次の年からは、1回ずつ1年ごとに追加接種が必要です。
猫ちゃんがこれらの伝染病にかからないように、または症状の発現を最小限にできるように、毎年のワクチン接種をお勧めします。

2009年 2月 13日掲載
Home » 【ちょっとしたお話】 予防・ケア » ワクチンで予防できる猫ちゃんの病気 (現在のページ)