スタッフ通信
こんにちは、西尾です。
先日久々に大きな雷を聞き、夏の終わりを感じている今日この頃。
気付けば8月も終わりに近づき、夜は虫の音が聞こえてくるようにもなりましたね(^^)
改めて注意してみると、季節が徐々に移り変わっていたことに今更ながら気づき、
何とはなしに慌てています(^_^;)
さて、そんな中先日暑気払いと称して「黒牛の里」でプチ贅沢をしてきました♪
夏のうだる暑さにも負けないように、気力・体力を養うための糧となれ!!
と言わんばかりに美味しいお肉を頬張り、それはそれは幸せな一時を過ごすことができました(笑)
美味しいものを食べると、理由もなく笑えてくるという現象を実体験し
一緒に食べに行った仲間と顔を見合わせてそこでもつい笑ってしまいました♪
お腹も満たされたところで、夏の風物詩花火を楽しみ、
さぁ、残りの夏も頑張ろう!!と、思った矢先に夏の終わりに気付いてしまった今日この頃なわけで…(^_^;)
過ごしやすい秋がくるまでもう一息。
皆様も体調など崩されませんよう、気を付けてお過ごしください。
こんにちは、鳥居です(∀)/
先日、6月から勤務してくれている渡辺先生の歓迎会を開催しました(*^^*)
渡辺先生のリクエストもあり、サムギョプサルを食べに行きました♫
コース+飲み放題だったんですが、量が多いこと…
みんな「お腹いっぱ~い!!」とか言いながらも、ひたすら食べまくってました☆笑
その後、二次会は定番のカラオケ♪
こっちでも飲んで歌って…かなり盛り上がりました(≧∀≦)
そんな中、人一倍テンションが上がっていたのが、看護師のN氏☆
1曲目からカラオケの盛り上がる曲の定番、ゴールデンボンバーの「女々しくて」を入れて…
踊る踊る(*゜Å゜*)ノシ゜+。
ゆり子先生にカメラを渡され写真を撮ろうとするもブレブレ(・・;)汗
その様子がこちら↓
※注 N氏はシラフです。
そんなこんなで、と~っても楽しい歓迎会になりましたo(^o^)o
こんにちは☆ 横田です。
先日、一足先に看護士3人で
加藤先生のお見舞いと赤ちゃんに会いに行ってきました(^o^)
お名前は「美織ちゃん」と命名されたそうです。
可愛いお名前ですね☆
生後6日で産まれたてほやほやで、抱っこするのはとても緊張しました(;´Д`A ```
でも本当に赤ちゃんって可愛くて癒されますね♡
加藤先生も美織ちゃんも元気そうでなによりです(つω`*)
美織ちゃんのこれからの成長が楽しみですね(●´U`●)
加藤先生、落ち着いたらまた遊びに来てくださいね♪
こんにちは!(*^^*)
5月に出産退職した、もとリリー動物病院獣医の加藤です。
このたび7月20日に、3310gのちょっと大きめな、元気な女の子を無事産むことができました。
応援頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。
初めての出産・初めての子育てに悪戦苦闘することも多いと思いますが、
楽しみながら頑張っていきたいと思っています(^^)
この場をお借りして、ご報告とお礼のご挨拶とさせて頂きます。
元リリー動物病院獣医 竹内(旧姓加藤)暁子
6月からこちらで勤務させていただくことになりました、獣医師の渡辺です。
獣医師になって16年目、リリー動物病院で3軒目です。
この病院のスタッフは全員女性ということで、穏やかな雰囲気が大きな特徴だと感じます。
そして実際に入ってみて、スタッフの皆さんのパワフルさと、仕事に対する真摯な姿勢に圧倒される毎日です。
新しい環境に右往左往するばかりですが、皆様のお役に立てるよう努めますので、よろしくお願いいたします。
こんにちは、西尾です。
気付けは暦も7月に入り、一年も半分を過ぎてしまいましたね(^_^;)
先日、近くの公園へ散歩に出かけた際入口のアーケードにたくさんの七夕飾りが吊り下げられていました!(^^)!
七夕といえば私が小さい時、祖父が七夕用にとても大きな笹を自転車にくくりつけて持って来てくれたのが今でも一番印象深い思い出です。
幼稚園で習った七夕飾りをたくさん吊り下げて、短冊に願い事を書いて、玄関横のスペースに飾り付けてもらっていました。
見上げると今にも降って来るのではないかと思うぐらいしなった竹に、キラキラ光る折り紙の鎖やでんぐり飾りがこれでもかとくっつけられて…
今思うと、自転車であんなに大きな笹を運んできた祖父の努力は如何ほどだったか、と思わずにはいられません(^_^;)
そんなことを思い出しながら、今は桃太郎君といっしょに七夕飾りを見上げている今日この頃。
なんだか懐かしい思い出に浸ってしまったひとときでした。
こんにちは☆横田です(^^)
最近我が家のネコちゃん達のお口が気になりはじめ・・・
グリニーズの「歯磨き専用スナック」を購入してみました☆
普段食べているご飯より粒が厚いため「なんだこれは?!」と
警戒していましたが1歳の子達は「ポリポリ」とよく噛んで食べてくれました(・∀・)☆
これでしっかりお口のケアができるといいなと思います☆
一番お口のニオイが気になる13歳のおじいちゃんネコには
硬かったのかお口には入れたが食べてくれませんでした(^_^;)
この子はリーバⅢを頑張ろうと思います・・・。
ちなみに鳥居さん家のちょぼ丸ちゃんは6種類並べたところ
全部順番に食べてくれたそうです(●´艸`)
こんにちは、鳥居です(∀)ノ
先日、看護士3人組で『富士急ハイランド』に行って参りました\(^^)/≡
この日は午後から雨の予報だったので、朝からひたすらジェットコースター巡り♪
あいにく「ええじゃないか」は運休でしたが、
「FUJIYAMA」「ドドンパ」「高飛車」には無事乗ることができましたー(・∀・)
そしてお腹がすいたので、富士急限定「フジヤマバーガー」を食べ5時までみっちり遊びました☆
普段、腹の底から叫ぶことってホントにないので、いい気分転換&ストレス解消になりました(*^^*)
今回は人数制限で入れなかったですが、次回はお化け屋敷にもチャレンジしたいと思います♪
獣医の加藤です。
このたび、7月に予定の出産と、その後の子育てに向けて退職させて頂くこととなりました。
この場をお借りして、ご挨拶させて頂きます。
リリー動物病院で働かせて頂いた6年間は、本当にかけがえのないものでした。
多くの飼い主様、動物たちと出会い、本当に多くのことを、学びました。
なにより、飼い主様と動物たちに、こちらが元気を頂いたように思います。
嬉しいこともいっぱいありましたが、悲しいこともいろいろありました。大切な家族の一員である子を任せて頂いているので、それにお応えしたいと全力でやってきましたが、お役に立てなかったこともあったこと、お詫び申し上げます。
ここで出会った飼い主様と動物さんの、それぞれの形の絆や笑顔に触れることや、信頼して頂いていろいろお話して下さったり、少しでもお役に立つことができるのは、この仕事をやらせて頂いている上での喜びでした。
本当にありがとうございました。
また、今回直接ご挨拶できなかった飼い主様、この場をお借りしてのご挨拶となってしまったこと、お詫び申し上げます。
またお会いできる機会がありましたら嬉しいです。
飼い主様と動物さんの健康を、病気を持ってても、幸せな日々を心からお祈りしています。
リリー動物病院 加藤 暁子
こんにちは☆横田です。
先日加藤先生の送別会と5・6月の誕生日会を行いました(^^)
5月は西尾さん・6月は水出先生のお誕生日です♪
おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
☆花束贈呈( ^^)/\(^^ )☆
☆加藤先生本当にお疲れ様でした☆
色紙と花かごをプレゼントしました(^^)
これが最後の集合写真と思うと本当に寂しいです。・゜゜ ‘゜(*/□\*) ‘゜゜゜・。
加藤先生ありがとうございました☆